第14回日本映画祭の開催

令和3年6月17日
 今年で14回目となる日本映画祭が6月4日~9日スコピエ、シネマテークで開催され、初日である4日に澤田大使が開催の辞を述べました。今回の映画祭では6本の日本映画(駅までの道を教えて、空のレストラン、初恋お父さんチビがいなくなりました、眠れない夜の月、パパのお弁当は世界一、日日是好日)が上映されました。
 10日~11日にはビトラでも映画祭が開催され、イリエフスキ文化センター館長と照井書記官が開催の辞を述べ、2本の映画(駅までの道を教えて、空のレストラン)が上映されました。


オランダ大使、アンゲロフシネマテーク館長夫妻


カランフィルスキー日本友好協会会長夫妻、レシュニフスカ元名誉総領事


満席となった聴衆


館長挨拶


大使挨拶




6月4日シネマテーク


イリエフスキ文化センター館長挨拶


6月10日ビトラ