国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について

令和6年5月27日

国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について

2024年5月27日から、在外公館におけるマイナンバーカードの申請・交付業務が開始されました。
申請対象者は2015年10月5日以降に国外転出届を提出した日本国籍者(未成年者も含む)です。


具体的な手続きの詳細は、以下のリンク先をご覧ください。

●国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について(外務省)
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/abroad/

必要書類・交付までの所要日数

【必要書類】
(1)パスポート

(2)写真1枚(6か月以内撮影)
 ※写真の規格: 縦45mm×横35mm、背景は無地(均一)の淡い色 ★顔写真のチェックポイント
 ※令和6年12月2日(月曜日)以降、1歳未満のお子様の申請の場合、写真は不要です(カード券面にも写真は表示されません)。
(3)個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書(新規・更新)
(4)個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書【国外転出者用】
 ※様式はこちら
 ※暗証番号の控えとなる個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票は当館への提出・送付は不要ですが、記入または入力後は大切に保管してください。
 ※よくあるご質問や交付申請書・暗証番号設定依頼書の記入の際の注意点は
こちら

【所要日数】
 2~3ヵ月程度

 ※マイナンバーカードの交付準備が完了しましたら、当館から交付通知メールを送付します。
 交付には申請者ご本人、申請者が15歳未満の方および成年被後見人である場合は、ご本人と法定代理人の来館が必要です。

 

 

マイナンバー制度に関するウェブサイト